- HOME
- #ビール 記事一覧
TAG:#ビール 記事一覧
-
食べる2020.12.04
カラフルなスイカ味グミがベースのビールが登場
ペンシルベニア州アルトゥーナに拠点を置くコンビニチェーン「シーツ」の新商品は、お菓子の“グミ”にインスパイアされたビールです。
-
知る2020.12.02
ビール作りに女性の存在が不可欠な理由とは?
ビール醸造の歴史において女性が重要な役割を果たしてきたイギリスでは、ブルワリー経営や新種のビール作りに乗り出す女性の数が増えてきています。
-
知る2020.11.21
稀代の音楽家・モーツァルトが愛した、超レアなビールがリバイバル
100年以上も忘れ去られていたオーストリアのビールをアメリカ・コロラド州デンバーのブルワリーが限定生産で復活させました。ゴーゼやグルートなど、一度は消滅した中世のビールの復活でさえも、クラフトビール業界では目新しい話ではありません。
-
知る2020.11.19
クリスマス・年末年始の「家族団らん」にぴったりのビールとは?
せっかくの「家族団らん」の時間を、いつもと違うスタイルで楽しみたい!と思っているビール党の皆さんに、今回は特別な「黒ラベル」のセットをご紹介します。
-
遊ぶ2020.11.13
遊ぶだけでビール通に!?ビールを学べるカードゲームが新発売!!
ビールの世界に興味はあるけれど、ちょっと難しそうで踏み込む勇気が持てない、そんな皆さんのお悩みを解決する商品が発売されました!ビールを学べるカードゲーム「HOPPIN' GARAGE ~ビール作りってたのしい!~」、今回はその商品のゲームの内容やビールを学べる「理由」をご紹介します!
-
知る2020.10.29
伝説のホップ「ソラチエース」誕生祭2020 オンラインで開催!(後編)
1984年に生まれた伝説のホップ「ソラチエース」。いよいよ、オンラインイベント開催当日の様子をお伝えします。ソラチエースがますます好きになり、ワクワクすること間違いなしですので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
-
知る2020.10.15
伝説のホップ「ソラチエース」誕生祭2020 オンラインで開催!(前編)
1984年に生まれた伝説のホップ「ソラチエース」。36歳の誕生日を迎えた、9月5日にバースデーオクトーバーフェストをオンラインで開催!当日の様子をお伝えします♪
-
知る2020.10.12
北海道限定『サッポロクラシック富良野VINTAGE』の魅力を生産者に聞いてみた!
今年も10月13日(火)より、たくさんのファンの方々お待ちかねの、北海道限定『サッポロクラシック富良野VINTAGE』が発売されます。そこでサッポロクラシック富良野VINTAGEの肝とも言える「生ホップ」について、生産者の方や研究所の方、工場の方などにお話を伺いました。
-
知る2020.08.18
ベルギーの修道士が220年前のビールを復元!そのお味とは?
ベルギーにあるグリムベルゲン修道院は、中世から続くビール造りで知られています。1950年代にある醸造会社がライセンスを得て、修道院の名を冠したビールを広く販売するようになったことがその一因です。しかし、中世に起源をもつレシピと醸造方法を記録した古書が発見されたことをきっかけに、220年以上の歳月を経て修道院でのビール造りが再び始まろうとしています。
-
知る2020.07.10
商品化まで35年!? 伝説のホップ「ソラチエース」第2章開幕!~北海道生まれの伝説のホップ「ソラチエース」の国内生産量拡大に向けた挑戦~
商品の主役である「ソラチエース」は、なぜ伝説のホップと呼ばれるのか。「SORACHI1984」はこの先何を目指すのか。商品に込められた想いや開発の裏側、国産ホップへの想いも込めたブランドの未来図について、ブリューイングマネージャー新井健司が紐解きます。