
サッポロビール×チャコットの抹茶コラボイベントを開催しました!
その名も「大人のくつろぎ時間 抹茶のお酒」。豊かな抹茶の香りととろけるような甘さで、まるでデザートのような味わいを楽しめる、和風テイストの一杯です。
OTOAJITO:ベーシスト&ヴォーカリストの石川紅奈さんがご来店♪
J-WAVE(81.3FM)にてオンエア中のSAPPORO BEER OTOAJITO。気になる音楽談義の内容はこちらから。
第二の故郷 札幌で感じたスポーツという”熱” 街でヨリミチ in 札幌 vol.1 ― ZENSHIN CONNECT 代表 杉谷拳士
観光地として不動の人気を誇る街、札幌。新鮮な海の幸を堪能できたり、「札幌市時計台」をはじめとした赤レンガ調の歴史を感じられるスポットがあったり、旅行先として魅力的な街としてのイメージが強い。しかし、サッポロビールと共に歩んできた"開拓の歴史"があるこの街の魅力を、私たちはまだ全て知らない。そんなメインストリームから1本曲がって"寄り道"をして、1歩踏み込んで"より未知"な魅力を発見したい。本企画では様々なジャンルで、札幌に貢献する人物にお話を伺い、"ヨリミチ"な魅力を語ってもらう。
レシピコラムepisode6 「うちに来ない?みんながハッピーになる、ホームパーティアイデア」
学生時代からの友人で、共通の楽しみは「楽しく食べる、飲むこと」。最近は家飲みの楽しさに目覚め、ときどき友人やパートナーと一緒にホームパーティを楽しんでいる。
OTOAJITO:JUJUさんに似ていると噂のがご来店♪
J-WAVE(81.3FM)にてオンエア中のSAPPORO BEER OTOAJITO。気になる音楽談義の内容はこちらから。
箱根駅伝を支える 関東学連・学生幹事インタビュー 「箱根駅伝は私たちにとっても〝集大成〟のイベント」 (後半)
箱根駅伝を主催する関東学生陸上競技連盟は〝学生主体〟の伝統を受け継ぎ、現在も学生幹事を中心に大会を運営している。12月に入って準備も大詰めとなった中、4年生の幹部2人に関東学連学生幹事となったきっかけ、裏方の仕事内容、最後の箱根駅伝への想いなどを聞いた。
大会を支える関東学連・学生幹事インタビュー 「箱根駅伝は私たちにとっても〝集大成〟のイベント」 (前編)
箱根駅伝を主催する関東学生陸上競技連盟は〝学生主体〟の伝統を受け継ぎ、現在も学生幹事を中心に大会を運営している。12月に入って準備も大詰めとなった中、4年生の幹部2人に関東学連学生幹事となったきっかけ、裏方の仕事内容、最後の箱根駅伝への想いなどを聞いた。
10年経っても攻めの姿勢は変わらない!! 製造ラインの限界に挑んだ最高に梅ぇ味の「男梅サワー 夢の梅まみれ」とは
OTOAJITO:WONKのベーシスト、井上幹さんがご来店♪
J-WAVE(81.3FM)にてオンエア中のSAPPORO BEER OTOAJITO。気になる音楽談義の内容はこちらから。
OTOAJITO:ROTH BART BARONの三船雅也さんがご来店♪
J-WAVE(81.3FM)にてオンエア中のSAPPORO BEER OTOAJITO。気になる音楽談義の内容はこちらから。
“ガープレ”がくれた青春時代の思い出 街でヨリミチ in 恵比寿 vol.2 ― 音楽クリエイター ヒャダイン
誰もが一度は訪れたことがあるであろう街、東京・恵比寿。カフェやレストランなど新旧様々な飲食店が立ち並び、食やショッピングのスポットとして認知されている。しかし、サッポロビールと共に歩んできた歴史があるこの街の魅力を、私たちはまだ全て知らない。そんなメインストリームから1本曲がって"寄り道"をして、1歩踏み込んで"より未知"な魅力を発見したい。本企画では様々なジャンルで、恵比寿に貢献する人物にお話を伺い、恵比寿の"ヨリミチ"な魅力を語ってもらう。