- HOME
- 記事一覧
記事一覧
-
食べる2020.11.28
“馬肉料理=馬刺し”の思い込みを覆すお店:馬喰ろう 新橋店
仕事帰りのサラリーマンが憩う飲食店がいくつも集まり、東京有数の飲み屋街としても知られる新橋。その中心からは少し離れた場所にありながら、ひときわ異彩を放つ個性的なお店があります。それが馬喰ろう 新橋店。その名の通り、馬肉料理を主体にしたお店です。
-
遊ぶ2020.11.23
トライベッカ映画祭がゲームの文化的貢献を評価する新たなアワードを創設
ビデオゲームが芸術や文化一般に寄与するポジティブな影響を長年高く評価してきたトライベッカ映画祭が、ゲーム業界のビッグネームばかりをズラリと揃えた専門委員会を新設しました。そして2021年には、同委員会が選ぶゲーム賞の授与も行われるということです。
-
知る2020.11.21
稀代の音楽家・モーツァルトが愛した、超レアなビールがリバイバル
100年以上も忘れ去られていたオーストリアのビールをアメリカ・コロラド州デンバーのブルワリーが限定生産で復活させました。ゴーゼやグルートなど、一度は消滅した中世のビールの復活でさえも、クラフトビール業界では目新しい話ではありません。
-
知る2020.11.19
クリスマス・年末年始の「家族団らん」にぴったりのビールとは?
せっかくの「家族団らん」の時間を、いつもと違うスタイルで楽しみたい!と思っているビール党の皆さんに、今回は特別な「黒ラベル」のセットをご紹介します。
-
知る2020.11.17
ビール好きご家庭のお悩みを一挙解決!!
おうち時間が増え、食卓でお酒を囲む機会も増えたのではないでしょうか??「冷蔵庫の中でバラバラに・・・」「ケース買いしても置く場所がない・・・」。ビール好きの皆さんから聞こえてくるこんなお悩みを一挙解決する便利なアイテムをご紹介します。
-
知る2020.11.17
【サッポロの英断】爆売れの新ジャンルに込めた「いちばん星マーケティング」
2020年2月に発売され、わずか1ヶ月で100万ケースを突破し、大ヒットを記録しているサッポロビールのゴールドスター。開発や大ヒットの要因となった、サッポロビールの新しいマーケティング戦略「いちばん星マーケティング」とはなにか。マーケティング本部ビール&RTD事業部長の武内亮人氏、同マネージャーの野並祐介氏に聞いた。
-
知る2020.11.16
OTOAJITO:キーボーディスト/プロデューサーのKan Sanoさんがご来店♪
J-WAVE(81.3FM)にてオンエア中のSAPPORO BEER OTOAJITO。今週はキーボーディスト/プロデューサーのKan Sanoさんがご来店。気になる音楽談義の内容はこちらから。
-
遊ぶ2020.11.13
遊ぶだけでビール通に!?ビールを学べるカードゲームが新発売!!
ビールの世界に興味はあるけれど、ちょっと難しそうで踏み込む勇気が持てない、そんな皆さんのお悩みを解決する商品が発売されました!ビールを学べるカードゲーム「HOPPIN' GARAGE ~ビール作りってたのしい!~」、今回はその商品のゲームの内容やビールを学べる「理由」をご紹介します!
-
知る2020.11.10
今年も、有馬記念缶が発売です!
今年も、黒ラベルの限定パッケージ『有馬記念缶』の発売の時期がやってきました。いや、ほんと一年って早いですねー。ところで、皆さん『有馬記念缶』ってご存知でしたか?
-
知る2020.11.06
きのこ好きを魅了して止まない世界の旅先をご紹介
きのこの美味しさを最初に発見した人は、料理の世界に多大な貢献をしたといえるのではないでしょうか。ごく普通のマッシュルームから高級食材のアミガサダケまで、きのこは自然からの贈り物といっても過言ではありません。