- HOME
- #サブカルチャー 記事一覧
TAG:#サブカルチャー 記事一覧
-
遊ぶ2020.05.31
今からシャドバを始めたい!きょうま先生に教わる初心者向けShadowverse講座~第1回~
eスポーツチーム「レバンガ☆SAPPORO」に所属し、プロとして活躍しているきょうま選手に、今から『Shadowverse』を始める初心者プレイヤー向けの講座をお願いしました!
-
遊ぶ2020.05.20
ほっこりレトロでおしゃれな銭湯巡り①
恵比寿三丁目の交差点を少し南下した外苑西通り沿いにある「宝来湯」。場所と名前を聞けば、「そういえば前を通ったことある」と思う人も多いのではないでしょうか。
-
知る2020.04.27
在日ファンクがデュワーズオリジナル楽曲を書き下ろし!そして、TVCM初出演!
4月22日からブレンデッドスコッチウイスキー「デュワーズ」のTVCMが放映開始となります。本CMは、ファンクバンド在日ファンクがオリジナル楽曲を書き下ろし。
-
遊ぶ2020.04.21
ライアットゲームズの新作「ヴァロラント」が2020年夏ローンチ
ライアットゲームズが制作している新作チーム対戦型シューティングゲームの正式名称が発表されました。タイトルは『ヴァロラント』で、2020年夏に世界各地でPC版がローンチされる予定です。
-
遊ぶ2020.03.24
女ひとり、ゆったり過ごす一日
10代にして「ただ『売る』だけでなく、世の中に問題提起する」スタイルで複数のファッションブランドを立ち上げ、多数のメディアで取り上げられ時代の寵児となったハヤカワ五味さん。今日はちょっと肩の力を抜いてもらい、「すごくナンパされそうな気がして苦手だったけれど、最近ちょいちょい来るようになった」という恵比寿初心者ならではの目線でプランを練ってもらった。今回は「女性がひとりで過ごす休日」をテーマとした、恵比寿西から代官山へのお散歩コースを見て行こう。
-
知る2020.02.29
CES 2020で見えたAR・VR技術の飛躍的進化とその実力
VR(仮想現実)とAR(拡張現実)にとってここ数年は厳しい年が続いていました。消費者の関心と売上は伸びているにも関わらず、評論家たちはVRは“死んだ”と決めつけようとし、高額で実際には使用する機会が限られているARヘッドセットは、 “ビジネス向け”のニッチなアプリケーションへと開発が限定されていく傾向にありました。
-
遊ぶ2020.02.23
「映画の楽しみ方は、作品だけにあるわけじゃない」by 有坂塁
連載第3回のテーマは「映画」。今回は、東京国立博物館で上映した『博物館でシネマ!』や恵比寿ガーデンプレイスの広場で連夜映画上映をした『ピクニックシネマ』など、全国で移動映画館を開催するプロジェクト「キノ・イグルー」代表の有坂塁さん。有坂さんに映画の楽しみ方を伺った。
-
知る2020.02.15
eスポーツの新プラットフォームであなたも世界チャンピオンに!
シンガポールに拠点を置くオンラインコミュニティ運営会社「eSports Pte.Ltd」が、新たなグローバルメディアネットワーク&トーナメント・プラットフォーム「eSports Pro League」(eスポーツ・プロ・リーグ、略称ESPL)を2020年初頭にローンチすると発表しました。
-
知る2020.02.08
「散歩にこだわりも意味もない。ただ歩くのが楽しい。それだけだよ」by久住昌之
連載第2回のテーマは「散歩」。今回は、『散歩もの』などの作品で知られる漫画家の久住昌之さんにご登場いただき、「歩く楽しみ」について語ってもらった。
-
遊ぶ2020.01.27
”ビールを飲みながら、eスポーツ観戦”がついに叶った!「PUBG JAPAN SERIES WINTER INVITATIONAL 2019」
eスポーツ大会「PUBG JAPAN SERIES Winter Invitational 2019」(以下、PWI 2019)が開催。
この大会では、会場にて生ビールを楽しめる「サッポロプレミアムシート」が販売されました。