- HOME
- #赤星吞み行こっ 記事一覧
TAG:#赤星吞み行こっ 記事一覧
-
知る2023.02.10
団長が行く File No.50 難波「肉ホルモン てつ腕」絶品ホルモン焼き×赤星の悦楽 「肉ホルモン てつ腕」
あのお店はなぜ時代を超えて愛されるの? お客さんがみんな笑顔で出てくるのはどうして? 赤星探偵団の5代目団長・宇賀なつみさんが、名店の暖簾をくぐり、左党たちを惹きつけてやまない「秘密」を探ります――。
-
知る2023.01.24
100軒マラソン File No.76 神田のガード下に佇む「しぶいおでん屋さん」の、ありがたい味「なか川」
サッポロラガービール、愛称“赤星”を飲める店を訪ね歩く(走る?)当企画も、今回を持ちまして76回目と相成ります。
どうせやるなら100軒回ろうやと大見得を切って始めたときは、ちょっと洒落みたいな感じもあったわけですけれども、あちらに一軒、こちらに一軒と訪ねるほどに素晴らしい店が見つかるもので、酒場通い40年のベテランを自負するワタクシも、毎度毎度、目を開かれる思いをしております。 -
食べる2022.09.09
料理のプロも絶賛の店!「焼き鳥 もつ焼 新」。茹でキャベツ、まるちょうポン酢、白センマイの無限ループとは?
みなさま、こんにちは〜。倉本康子です。今日もあっついですねぇ。絶好の赤星日和! まぁ私の場合、1年中ビール日和なんですけれど(笑)。さて、本日ご紹介するのはこちら。「焼き鳥 もつ焼 新」、渋谷郵便局のすぐ近くです。なにを隠そう、こちらは友達のお店でして、プライベートでしょっちゅうお世話になっているんです。
-
食べる2022.06.13
赤星×ごぼうチップスが最強!お一人様でも入りやすい「えびす呑み場 やました」
“酒場モデル”倉本康子さんが赤星が呑める名店で美味しいお料理を堪能しながら、お店の看板メニューの作り方まで教わってしまう贅沢企画「赤星呑み行こっ」。今回ご紹介するのは、赤星×ごぼうチップスが最強!お一人様でも入りやすい「えびす呑み場 やました」です。
-
食べる2022.04.02
シャケの魅力再発見!東京・代田橋「沖縄タウン」の有名店「しゃけ小島」に潜入
“酒場モデル”倉本康子さんが赤星が呑める名店で美味しいお料理を堪能しながら、お店の看板メニューの作り方まで教わってしまう贅沢企画「赤星呑み行こっ」。今回ご紹介するのは、知る人ぞ知る超・有名店「しゃけ小島」さん。
-
食べる2022.03.05
駒込で発見。「もつ以外も、とにかく美味い!」とオープン1年弱で常連が集う店「もつ焼 高賢」
“酒場モデル”倉本康子さんが赤星が呑める名店で美味しいお料理を堪能しながら、お店の看板メニューの作り方まで教わってしまう贅沢企画「赤星呑み行こっ」。第二弾は「もつ以外も絶品!」な「もつ焼 高賢」さんにお邪魔しました♪
-
食べる2021.12.09
水道橋でたこいか三昧。 絶品いかメンチのレシピとは!?「たこといかのでん」
赤星探偵団をご覧のみなさまはじめまして〜、酒場モデル、倉本康子です!このたび、アニキこと片野英児氏からバトンを渡されて、新たに赤星探偵団の仲間入りをいたしました。今回は、水道橋でたこいか三昧×赤星を堪能してきました! 絶品いかメンチのレシピも大公開しちゃいます!