- HOME
- #ワイン 記事一覧
TAG:#ワイン 記事一覧
-
知る2021.11.18
祝ボージョレ・ヌーボー解禁!フレッシュな味わいを楽しもう!
11月の第三木曜日はボージョレ・ヌーボーの解禁日です!
日々の忙しさを忘れ、遠いフランスのブドウ畑に想いを馳せながら、フレッシュな味わいを楽しみませんか?
今回は、おうちで楽しむボージョレ・ヌーボーの魅力をお伝えいたします! -
遊ぶ2021.10.01
旅する京都~徒歩と市バスで、JR京都駅を起点に京都1日旅。~
旅する京都。関西在住のライターが京都の旅を提案。魅力的なコースをご案内します。
-
知る2021.09.18
ソムリエ監修!【ワインの女王】ボルドーワインの歴史や産地を知っておいしく味わおう
ボルドーワインを堪能するのであれば、産地ごとの特長や違いを知り、料理とのマリアージュについての知識を知っておくのもおすすめです。今回は、ボルドーワインの歴史や産地など、ワインについての造詣を深めるうえで役立つ情報をたっぷりお届けします。海を越え、遠いフランスの地に思いを馳せながら、おいしいボルドーワインを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
知る2021.09.12
オシャレな人はロゼワインを選ぶ?!UNITED ARROWSのワイン部が語る「ロゼワイン」の魅力!
―オシャレな人はロゼワインを選ぶ。そんな噂を聞きつけ、「UNITED ARROWS LTD. WINE CLUB」(以下、UAワイン部)のメンバーに突撃取材!ファッション業界の方々から見た、“ロゼワインの魅力”をたっぷりと語っていただきました。
-
食べる2021.09.01
ワーママレシピ!コレなら飽きない!そうめんのアレンジレシピとさわやか白ワイン
皆さんこんにちは!あっという間に8月も終わり、気付けば9月になりました。秋の虫の音も聞こえ始め、気分はすっかり秋模様です!
暑い夏に大活躍する食材といえば…「そうめん」。食欲が落ちても気軽に食べられるそうめんは夏の風物詩ともいえます。しかし、この時期余りがちなのもまた事実ではないでしょうか…?
今回は、そんな「そうめん」を使ったバリエーション豊かなレシピ2品と、そうめんとのマリアージュを楽しめるおすすめの白ワインをご紹介♪ -
食べる2021.08.05
ワーママレシピ !夏はうなぎのアレンジ料理と赤ワインで乗り切ろう!
忙しい夏の夕ご飯タイムには、うなぎを使ったメニューをおいしいワインとともに味わってみては?ワイン部のワーママ「なつ」が、夏のうなぎアレンジレシピと、ワインのマリアージュをご紹介します!
-
知る2021.08.02
デザートと合わせたいシャプティエのこだわりワイン!一押しのシリーズをご紹介
フランスの有名なワイン産地といえば、二大産地とうたわれるブルゴーニュとボルドーです。この2地域に負けず高品質のワインを生産し続けている地域があることをご存知でしょうか。ブルゴーニュとボルドーに加えて、覚えておきたい産地の1つがローヌです。
ここでは、ローヌを代表する名門ワイナリー【M.シャプティエ】について紹介します。 -
知る2021.07.26
本家・フランスに迫る勢い“イタリア産ロゼ”の魅力とは?
ワイン市場を席捲しているフランス産ロゼに挑戦し、イタリアの土着品種を使った「ローゼ」を世界に広める動きが活発化しています。ここ数年の間に、ロゼにまつわる誤解が少しずつ解けてきました。ワイン愛好家たちは、ロゼ作りにも細心の注意が必要であり、実際、注目に値する素晴らしいワインが各地で作られている事実を理解するようになったのです。
-
知る2021.06.16
ヒツジとエコなワイン造りの”美味しい”関係
癒し効果抜群の愛くるしいヒツジたちに、草むしりや肥料やりの仕事を委託するカリフォルニアのワイナリーを紹介します。今から約3年前、ラムズ・ゲート・ワイナリーで働き始めたジョー・ニールセン氏はちょっと変わった質問をネットで検索していました。その内容は「ヒツジをレンタルできる?」というもの。
-
知る2021.05.22
セレブシェフ、ゴードン・ラムゼイがワインの新ブランドを立ち上げる
他人が作った料理を完膚なきまでに罵倒するスタイルで一躍有名になったゴードン・ラムゼイ氏。しかし、あなたがチョイスするワインのペアリングで、このセレブシェフを喜ばせることも夢ではなくなりました。というのもラムゼイ氏が自身の名前を冠したワインブランドを立ち上げたのです。