- HOME
- #ヱビス 記事一覧
TAG:#ヱビス 記事一覧
-
知る2021.08.10
伊豆大島のハワイ化計画? 建築家・半田悠人が抱く大きな夢とは?
TOKYO FMの番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。7月25日(日)、8月1日(日)のゲストは、建築家の半田悠人(はんだ・ゆうと)さん。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。
-
知る2021.08.03
岸壁幼魚採集家・鈴木香里武、“未利用魚”を食べて海の豊かさを守る「“持続可能な資源を守る”ということにも繋がる」
TOKYO FMの番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。7月11日(日)、7月18日(日)のゲストは、岸壁幼魚採集家の鈴木香里武(すずき・かりぶ)さん。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。
-
知る2021.07.27
プラネタリウムクリエイター・大平貴之「宇宙的な視野で、未来を建設的に考えることができる」
TOKYO FMの番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。6月27日(日)、7月4日(日)のゲストは、プラネタリウムクリエイターの大平貴之さん。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。
-
食べる2021.07.24
恵比寿旅行社#81:夏はやっぱり東南アジア料理!
暑くなる季節、無性に東南アジア料理を食べたくなることはありませんか? 今日は恵比寿のカジュアルな東南アジア料理をご紹介! 恵比寿駅から駒沢通り沿いを歩くこと2~3分、 渋谷橋交差点手前の渋谷川沿いにあるタイ料理「ブルーパパイヤ」 タイの国旗が目印の知る人ぞ知るタイ料理の名店 にお邪魔しました!
-
知る2021.07.09
イタリアンの重鎮・片岡護「離乳食って、めちゃくちゃ美味しいですよ」
TOKYO FMの番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。6月13日(日)、6月20日(日)のゲストは、イタリアンの名店「リストランテ アルポルト」のオーナーシェフ、片岡護(かたおか・まもる)さん。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。
-
知る2021.06.22
料理研究家・リュウジ、料理の楽しさを伝えたい「“最高のレシピ”を見つけられると、生活がグンと楽しくなります」
日曜日の昼下がり、静かな通りに佇む一軒の店「your time」に集うお客様たち。カウンター越しには、それぞれの個性あふれる物語が聞こえてきます。パーソナリティのチャンカワイがお届けするTOKYO FMの新番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。5月30日(日)、6月6日(日)のゲストは、料理研究家のリュウジさん。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。
-
食べる2021.06.18
菅野有希子さんに聴く、「ちょっと特別」を演出する、料理の盛り付けテクニック。
特別な日のディナーは、味はもちろんのこと、見た目も華やかに盛り付けたいですよね。今や料理のレシピはインターネットを使えば、すぐに調べることができます。しかし、器選びや盛り付けとなるとちょっとハードルが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ちょっとしたコツでヱビスと同じく「ちょっと贅沢」な食卓を演出する、盛り付けテクニックをご紹介いたします。
-
知る2021.06.08
父の日ギフトはやっぱりビール!選び方とおすすめセット
6月20日は父の日。母の日は毎年贈り物をしているけれど、父の日はちょっと…という人も、けっこう多いかもしれません。一緒に暮らしていても、遠くに住んでいても、今年は、お父さんにおうちで楽しむ「時間」を贈るのははいかがでしょうか。
-
知る2021.06.03
夢は「星空で書道」…書道家・万美「“熟語”ならぬ“熟星”を作りたい」
TOKYO FMの番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。5月16日(日)、5月23日(日)のゲストは、書道家・万美さん。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。
-
知る2021.06.02
父の日は、ヱビスを片手に話をしよう。人形町今半 社長の父と、サッポロビールで働く息子が語る「親子の形」
もうすぐ父の日。普段、なかなか顔を合わす機会がないという方も、この日には親子で語り合ったり、思い出に浸ってみたりしてはいかがでしょうか?今回、そんな親子の時間を取材させていただいたのは、すき焼の名店、人形町今半の代表取締役社長の髙岡慎一郎さんと、長男でサッポロビール株式会社に勤務する髙岡宏至さん。お二人に、父と息子の思い出や、それぞれが抱く気持ちを語っていただきました。