- HOME
- #ワイン 記事一覧
TAG:#ワイン 記事一覧
-
知る2022.08.22
今年の浴衣の傾向や着こなしのポイントは?夏のワインパーティーを浴衣で楽しもう
大人たるもの、いつかは、粋な浴衣姿でワインパーティーに参加してみたい…。そんな密かな憧れを、今年の夏こそ叶えてみませんか?人気の呉服店「銀座もとじ」さんに今年の浴衣の傾向やコーディネートを、ワインスペシャリストで料理家の沢樹 舞さんに、ワインの集まりに浴衣で出かける楽しさをそれぞれ伺いました。
-
食べる2022.08.19
ワインに寄り添うアペロレシピ vol.6 ~3ステップで驚きの美味しさ!~「メロンとチーズ、きゅうりのサラダ」
ワインと軽いおつまみを用意して、夕食前の“ちょい飲み”を楽しむフランスの食習慣「アペロ」。WINE OPENERからお届けするのが、ワインに合うおつまみを3ステップでつくれる簡単レシピ。今回は、夏にぴったりの清涼感が特徴的な「メロンとチーズ、きゅうりのサラダ」です。
-
知る2022.08.17
ワインと巡る世界の美景旅 第6回大迫力のピレネー山脈と小さくてかわいい町を歩くフランス南西部の旅
各地の美しい景色を眺めながら、その土地のワインを飲めば、行かずとも旅気分に浸れそう。グラス片手のバーチャルトリップ。第六回の舞台はフランスの南西部。ピレネー山脈が見せる雄大な自然景観と、散策が楽しい小さな町を紹介します。
-
知る2022.08.16
今夜は星のマークのワインと共に、星に願いを!「日本一の星空の村」に聞く満天の星の楽しみ方
長野県南部の山間にある阿智(あち)村は、「日本一の星空の村」として知られ、年間120万人もの観光客が訪れる星空観察の一大スポットです。今年も、7月から8月にかけてペルセウス座流星群、12月にはふたご座流星群がやってきます。
-
知る2022.08.15
世界のおいしい旅 第1回サン・セバスティアン名物バルの攻略法
旅先で食べる料理は旅の楽しみのひとつ。今回は、スペイン北部に位置するバスク州の街、サン・セバスティアンをご紹介します。ミシュランの星付きレストランが軒を連ね、スペイン屈指の美食の街として知られるこの街が、いかにしてグルメ天国になったのか。在東京スペイン政府観光局の袴田みささんにその背景をはじめ、サン・セバスティアン名物、バルの楽しみ方を教えてもらいました。
-
知る2022.08.11
エキスパートソムリエに聞く、ピザに合うおすすめワイン
ソムリエにとって最も楽しいチャレンジは、ピザとワインのペアリングをマスターすること。ワインと並行して、ピザもまた今世紀に入って進化を遂げ、フルーツにシーフード、ビーガンチーズにビーガンミートとトッピングも多様化しています。
-
知る2022.07.22
ワイングラスとの付き合い方をプロから伝授 自分にぴったりなワイングラスを見つけよう! 白ワイン&お手入れ編
家飲みワインの時間をもっと充実させたいと思ったら気になり始めるのがワイングラス。せっかくなら素敵な1脚を手に入れたいけれど、何を基準に選んだらいい?そんな迷えるワイン2年生のために、ワインオープナー編集部がテイスティングしながら、グラス選びを体験。
-
知る2022.07.14
ワイングラスとの付き合い方をプロから伝授自分にぴったりなワイングラスを見つけよう! 赤ワイン編
家飲みワインの時間をもっと充実させたいと思ったら気になり始めるのがワイングラス。せっかくなら素敵な1脚を手に入れたいけれど、何を基準に選んだらいい?そんな迷えるワイン2年生のために、ワインオープナー編集部がテイスティングしながら、グラス選びを体験。実際に、赤ワイン、白ワインのテイスティングを交えながらレポートします。
-
知る2022.07.10
キャンプ酒にワインを選ぶ人が増えている?!その理由を「ソトレシピ」代表の千秋さんに聞きました
自然の中で過ごす時間を非日常と捉え、家の外に出てキャンプ飯を楽しんでいる人が増えているようです。また、キャンプ酒にこだわる人も増え、なかでもキャンプにワインを持参する人が急増中。その理由を、国内最大級のキャンプ飯レシピサイト「ソトレシピ」代表の千秋広太郎さんに伺いました。
-
食べる2022.07.09
ワインに寄り添うアペロレシピ vol5~3ステップで驚きの美味しさ!~「新生姜と豚こま、じゃがいもの黒こしょう炒め」
ワインと軽いおつまみを用意して、夕食前の“ちょい飲み”を楽しむフランスの食習慣「アペロ」。WINE OPENERからお届けするのが、ワインに合うおつまみを3ステップでつくれる簡単レシピ。今回は、辛味と香味が要の「新生姜と豚こま、じゃがいもの黒こしょう炒め」です。