- HOME
- #ホップ 記事一覧
TAG:#ホップ 記事一覧
-
知る2023.08.03
漫画で見る!国産ホップで、ビールにもっとワクワクを。
今、ビールにホップが注目されています。
それはホップの選び方、使い方次第で出来上がるビールの味が無限に広がってゆくからです。 -
知る2023.03.13
ビール好きの基礎知識。ホップの正体をあなたは知っていますか?
ビールを語る上で欠かせないホップ。みなさんはホップについてどの程度説明できますか? 「ビールに使われていて……」と言葉に詰まってしまう方も多いのではないでしょうか。
-
知る2022.06.09
国産ホップの発見、そして育種技術の確立へ【サッポロビールのこだわり】
サッポロビールは、ただひたすらに理想のおいしさを追求しています。また、「お酒は、人生を楽しく豊かなものにできる。」と信じ、新しい発見をお届けすることで、お客様を笑顔にする一番身近な存在であり続けたいと考えています。そんな「サッポロビールのこだわり」、第6弾はホップの栽培に関する歴史についてです。
-
知る2022.05.11
おいしいビールができるまで【サッポロビールのこだわり】
サッポロビールは、ただひたすらに理想のおいしさを追求しています。また、「お酒は、人生を楽しく豊かなものにできる。」と信じ、新しい発見をお届けすることで、お客様を笑顔にする一番身近な存在であり続けたいと考えています。そんな「サッポロビールのこだわり」、第2弾はビールの製造工程です。
-
知る2022.05.08
おいしいビールの原料【サッポロビールのこだわり】
サッポロビールは、ただひたすらに理想のおいしさを追求しています。また、「お酒は、人生を楽しく豊かなものにできる。」と信じ、新しい発見をお届けすることで、お客様を笑顔にする一番身近な存在であり続けたいと考えています。そんな“サッポロ”が、おいしいをお届けするために辿ってきた「サッポロビールのこだわり」をご紹介します。
-
知る2021.12.06
畑からこだわるヱビスのビールづくり ホップの専門家を訪ねて
サッポロビールは長年にわたり、生産者と協働で高品質な原料づくりに取り組んでいます。その中でも今回は、ビールの苦みと香りを左右するホップに注目。ブランドマネージャーである沖井尊子さんの案内のもと、北海道・上富良野へホップの専門家を訪ねました。フィールドマンの鯉江弘一朗さんが語る、ホップの奥深さとは……? こだわりのホップを使用した新製品『ヱビス ホップテロワール』(11月24日発売)の魅力にも迫ります。
-
知る2021.09.22
9月5日に開催されたソラチエースの誕生日を祝う「おうちオクトーバーフェスト」 の模様を現地リポート!!
オンラインイベント「おうちオクトーバーフェスト -ソラチエースバースデーVer 2021-」が9月5日に開催されました。後編となる今回は、第2部からエンディングまでをご紹介。
-
知る2021.09.17
9月5日に開催されたソラチエースの誕生日を祝う「おうちオクトーバーフェスト」 の模様を現地リポート!!
9月5日に開催されたソラチエースの誕生日を祝う「おうちオクトーバーフェスト」の模様を現地リポート!!
-
知る2021.08.25
伝説のホップだけでつくったビール「SORACHI1984」をつなぐ者たちの物語<エピソード2~「フィールドマン」という仕事 後編~>
伝説のホップだけでつくったビール「SORACHI1984」を主人公にした、原料づくりから始まるビールの壮大な旅路をたどるノンフィクションの物語を関わっている人の生の言葉でつないでお届けします。みなさん”フィールドマン”という職務をご存じですか?フィールドマン上本允大にその仕事を前後編の2回にわけて語ってもらいました。
-
知る2021.08.16
伝説のホップだけでつくったビール「SORACHI1984」をつなぐ者たちの物語<エピソード2~「フィールドマン」という仕事 前編~協働契約栽培とは?>
伝説のホップだけでつくったビール「SORACHI1984」を主人公にした、原料づくりから始まるビールの壮大な旅路をたどるノンフィクションの物語を関わっている人の生の言葉でつないでお届けします。みなさん”フィールドマン”という職務をご存じですか?フィールドマン上本允大にその仕事を前後編の2回にわけて語ってもらいました。