- HOME
- #HOPPIN’ GARAGE 記事一覧
TAG:#HOPPIN’ GARAGE 記事一覧
-
知る2023.08.02
ビールを通して刀剣文化継続の啓発を。日本刀を表現したビール「刀剣キラリ」が発売。開発秘話と刀剣の魅力に迫る!
『「刀剣キラリ」の誕生が刀剣文化を守る活動の一助になればいい。』8月1日に発売した新商品「HOPPIN’ GARAGE刀剣キラリ」の誕生秘話に迫ります。
-
知る2022.12.19
発酵中の酵母にラップを聴かせて制作!? 生粋のビール好きのラッパー兄弟がプロデュースした「RAP & BEER」が完成!
今回発売される「RAP & BEER」は、ラップグループP.O.P(ピーオーピー)として活動する、双子の兄・上鈴木(かみすずき)タカヒロさん、弟・伯周(はくしゅう)さん兄弟と共に開発したビールです。
-
知る2022.10.11
按田餃子の店主がペルーで経験した“支配からの解放”。自分自身の内面と向き合うビール「インカの扉」が完成!
按田餃子の店主がペルーで経験した“支配からの解放”。自分自身の内面と向き合うビール「インカの扉」が完成!今回発売される「インカの扉」は、代々木上原と二子玉川にお店を展開する名店・按田餃子の店主、按田優子さんと共に開発したビールです。
-
知る2022.08.25
ビールの新しい楽しみ方を提案【サッポロビールのこだわり】
サッポロビールは、ただひたすらに理想のおいしさを追求しています。また、「お酒は、人生を楽しく豊かなものにできる。」と信じ、新しい発見をお届けすることで、お客様を笑顔にする一番身近な存在であり続けたいと考えています。そんな「サッポロビールのこだわり」、第14弾はビールの新たな楽しみ方についてです。
-
食べる2022.08.23
サッポロビールが自信を持って紹介するブランドペアリングレシピ♪―蒸しサーモンディルとレモン風味
毎日の献立を考えるのってホント大変・・・晩酌に合わせる食事って代り映えしないんだよね・・・ と、お困りの皆さん!サッポロビールが自信を持って紹介するブランドペアリングレシピなら、毎日の献立の幅が広がり、いつもの晩酌も一味変わること間違いなしですよ。
-
知る2022.07.25
生きている喜びを、心から実感できるビール。がん経験者の思いが込められた「Thanks & Cheers!」が完成!
今回発売される「Thanks & Cheers!」は、がん経験者の思いを集めてつくられたビールです。コンセプトは「生きている喜びを心から実感できるビール」。がんを経験したからこそ感じる苦しさや悲しみ、その先にある希望、幸せ、喜び──。人生にあるいろいろな思いを、ほろ苦さと爽やかな後味・香りで表現しています。
-
食べる2022.06.23
サッポロビールが自信を持って紹介するブランドペアリングレシピ♪―ズッキーニのクリチーのせ
毎日の献立を考えるのってホント大変・・・晩酌に合わせる食事って代り映えしないんだよね・・・ と、お困りの皆さん!サッポロビールが自信を持って紹介するブランドペアリングレシピなら、毎日の献立の幅が広がり、いつもの晩酌も一味変わること間違いなしですよ。
-
食べる2022.05.25
クリームチーズと相性抜群なビール「クリチーとルービー」が完成!森永乳業のチーズ研究開発者がビールを企画したそのワケ
今回発売される「クリチーとルービー」は、森永乳業株式会社でチーズの研究開発に取り組む、川上真理さんの人生ストーリーがもとになって誕生しました。普段は森永乳業でチーズの研究開発をしている川上さん。おうちで夫婦一緒にクリームチーズとお酒でよく乾杯するのだそう。
-
食べる2022.03.03
トンガ王国の魅力を、今だからこそ伝えたい。おたがいを大切に思い合う乾杯ビール「トンガってる?」が完成!
ホッピンガレージから今回発売される「トンガってる?」は、学生時代に青年海外協力隊の活動で行ったトンガ王国でのできごとが忘れられないという、玉腰純(たまこし・じゅん)さんの人生ストーリーがもとになって誕生しました。
-
食べる2022.02.09
昨年即完売した「大人のチョコミント」が復刻発売! 企画者の“ビールおねえさん”に魅力を聞いた
ちょうど1年前の2021年2月にホッピンガレージから発売された「大人のチョコミント」。発売開始後、数日で完売となった「大人のチョコミント」は熱い声援をうけ、この度復刻発売が決定しました。今回は「ビールおねえさん」こと、古賀さんにその魅力を語っていただきました。