- HOME
- #関西 記事一覧
TAG:#関西 記事一覧
-
知る2020.08.08
OSAKA HOSHI 図鑑:土居純一
「昆布は大阪が誇る食文化です」。そう話す土居純一さんは、大阪・空掘商店街で1903年創業の昆布屋「こんぶ土居」の四代目だ。
-
知る2020.04.30
OSAKA HOSHI 図鑑:桂雀太
現在、上方落語界の若手エースとして、その頭角を現してきた桂雀太。独特の粘りのある語り口に加え、リズミカルに演じるテンポのよさは、あの桂枝雀を彷彿とさせるといった声も上がっている。
-
知る2020.03.27
CITY LIGHTS:vol.3 豊岡の食
小学2年生の時に『料理の鉄人』を見て料理人になると決め(笑)、高校卒業後は神戸の料理専門学校に進学したんです。卒業後は地元・豊岡に戻り、いろんなお店で働かせてもらったんですが、その中でも養父市にある「TANIGAKI」で働いた経験が今に繋がる一番のきっかけです。
-
知る2020.03.22
CITY LIGHTS:vol.2 豊岡の産業
豊岡鞄のルーツは、円山川の淀みや周りの湿地帯に自生する“コリヤナギ”を使った柳行李などの紀柳製品。1000年を超える歴史があり、奈良時代から始まったといわれています。江戸時代には藩の奨励策もあって全国へと商品が流通し、明治になるとトランク型の柳行李が登場。これが現代の豊岡鞄へと繋がっていきます。
-
知る2020.03.15
CITY LIGHTS:vol.1 豊岡の文化
この永楽館は今から117年前に立った県重要有形文化財にも指定される歴史ある建物だそうですね。桟敷席に花道、廻り舞台が当時のまま残っていたり、古いレトロな看板が飾ってあったりと、館内に入ると、一瞬でタイムスリップしたような気分が味わえます。