CATEGORY : 遊ぶ
OTOAJITO:Lucky Kilimanjaroのボーカル 熊木幸丸さんをお迎え♪
Lucky Kilimanjaroは熊木さんを中心に、大学の軽音サークルの仲間で結成された6人組のバンド。結成が2014年ということで、昨年10周年を迎え、年末のCOUNTDOWN JAPANでは、年越しの瞬間を担当する、カウントダウンアクトとしてパフォーマンスされました。
さて、そんな熊木さんの音楽ヒストリーは、中学3年生でギターを始めたことがきっかけで動き出したんだそう。「もともとゲームが好きで、小学校や中学校の頃はゲームデザイナーになりたいと思っていたんです。でも、理系の知識が必要だって言われて、僕は数学とかも苦手だったので、ちょっとダルいなっていう気持ちが芽生えた時に、音楽も好きだったので、 自分でやってみたら面白いかも、っていうモチベーションでギターを始めたんです。」と話しました。
疾走感がある曲に惹かれていたという熊木さん。原体験はポルノグラフィティの「メリッサ」という曲だそうで、「自転車に乗っている時のような感じというか、風を切るような感じが気持ち良かったんじゃないかなと思います。」と分析しました。当時好きだったギタリストはポルノグラフィティの新藤晴一さんと、L’Arc〜en〜CielのKenさんで、さらに熊木さんが初めて買ったCDは
L’Arc〜en〜Cielの「自由への招待」だったとのこと。「Kenさんはシグネチャーモデルのギターを買うくらい好きでしたね。「自由への招待」も疾走感があって、 あとはリードギターのカッコ良さですね。すごく好きでした。」
そこからは新藤さん、Kenさんのルーツであるハードロックやメタルに興味を持ったそうで、中でもMR.BIGのギタリストだったリッチー・コッツェンを好んでいたと話しました。当時聴いていた音楽と、Lucky Kilimanjaroの音楽性が違うことについてクリス・ペプラーが質問すると、熊木さんは「この頃の僕は、シンセサイザーやキーボードに対しては、“ふざけんなよ”みたいな感覚でいました。やっぱロックは歪ませてなんぼでしょう、みたいなタイプだったんです。ある種、今は真逆にいるっていう感覚です。」と答えました。
ロック少年だった熊木さんの音楽の好みを変化させたのは、フランスの音楽プロデューサーブレイクボットの「Baby I’m Yours」という曲。「ロックの疾走感や歪みが好きだったところから、この曲でダンスミュージックのリズムやグルーヴ、色気に惹かれて、そこから70〜80年代のディスコやソウルミュージックを聴くようになりました。自分の音楽の世界が広がった1曲です。ダフトパンクやジャスティス、最近だとマデオンもそうですが、フランスのミュージシャンは絶妙にシャレが効いていてカッコいいですよね。エモーショナルの質感が日本に通ずるというか、音に恋心のようなものがあって好きです。」