CATEGORY : 食べる
塩レシピ開発!「伯方塩業“伯方の塩”×サッポロ 濃いめのレモンサワー・グレフルサワー 伯方の夏コラボ記念」
サッポロビール(株)は、「サッポロ 濃いめのレモンサワー 伯方の夏」、「サッポロ 濃いめのグレフルサワー 伯方の夏」を6月3日(火)に全国で数量限定発売します。
しっかりすっぱいレモン味“濃いめ”はそのままに、“伯方の塩”を使用し夏にぴったりな爽やかなしょっぱ旨いレモンサワーです!
そこで、、、!
「濃いめのレモンサワー / グレフルサワー」に合う塩レシピ開発を伯方塩業さんに開発いただきました。
全4レシピをご紹介します!
1.指までウマい!スペアリブのオーブン焼き
~豪快にかぶりつくワイルドなごちそう!~
🍋「濃いめ」ブランド担当より:いちおし!濃いめのレモンサワーにぴったりです!
スペアリブを塩とブラックペッパーで味付けをしオーブンで焼き上げて、香ばしくうま味を閉じ込めました。絶妙な塩加減が食欲をそそり、お酒もごはんも進みます。
材料(2人前) |
分量 |
豚スペアリブ |
8本(約700g) |
伯方の塩 |
小さじ1強 |
ブラックペッパー |
適量 |
じゃがいも |
3個 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
伯方の塩(じゃがいも用) |
ひとつまみ |
レモン |
1/2個 |
作り方 *調理時間45分
①豚スペアリブに、塩とブラックペッパーを振る。
②じゃがいもは一口大に切ってオリーブオイルをまぶし塩を振る。
③クッキングシートを敷いた天板に①と②を並べ、220℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。
④焼き色が付き肉に火が通ったら、器に盛ってレモンを添える。
2.マグロのレアカツ 絶品塩ヨーグルトソースがけ
~サクッ&しっとり食感と、塩が効いたヨーグルトソースが癖になる!~
🍋「濃いめ」ブランド担当より:濃いめのレモンサワー 伯方の夏と楽しみたいですね!
おうちパーティーで喜ばれること間違いなしのおしゃれな一品。外はサクッと、中はレアに仕上げるポイントは、冷蔵庫から出したてのマグロを使い、高温の油で揚げること!塩が効いたさっぱりヨーグルトソースが、マグロの美味しさを引き立てます。
材料(2人前) |
分量 |
マグロ生食用(柵) |
200g |
伯方の塩 |
ひとつまみ |
小麦粉 |
適量 |
【A】小麦粉 |
大さじ2 |
【A】卵 |
1個 |
【A】水 |
小さじ1 |
パン粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
【B】無糖ヨーグルト |
大さじ3 |
【B】伯方の塩 |
小さじ1/4 |
【B】レモン汁 |
小さじ1/2 |
【B】おろしにんにく |
少々 |
【B】オリーブオイル |
小さじ1 |
ブラックペッパー |
適量 |
【作り方】 *調理時間20分
①マグロは表面の水気拭き取り、両面に塩を振る。
②小麦粉を全面に薄くまぶし、混ぜ合わせた【A】にくぐらせてパン粉をつける。
③フライパンに高さ1㎝程度まで揚げ油を入れて高温に熱する。マグロをきつね色になるまで片面20~30秒ずつ揚げる。
④食べやすい大きさに切り分けて器に盛り、混ぜ合わせた【B】とブラックペッパーをかける。
3.厚揚げの塩レモンガーリック焼き
~シンプルなのに食べ応え抜群!~
🍋「濃いめ」ブランド担当より:濃いめのレモンサワーとガーリックは相性バツグン!
厚揚げを塩とにんにくで香ばしく焼くことで、がっつりメニューに大変身!塩をまぶしてから焼くと、中までしっかり味が入ります。仕上げにレモン汁をかけることで塩のキレが際立ち、濃い目のレモンサワー/グレフルサワーとの相性もバッチリです。
材料(2人前) |
分量 |
厚揚げ |
240g |
にんにく |
1片 |
レモン |
1/8個 |
伯方の塩 |
2g |
オリーブオイル |
大さじ1 |
青ねぎ |
適量 |
【作り方】*調理時間10分
①厚揚げはキッチンペーパーで余分な油を拭き取り、2.5cm角に切る。
②ボウルに①と塩を入れ、まんべんなくまぶす。
③フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくを入れ、弱火で香りを立たせる。②を加え、中火で全面を焼く。
④火を止めて、レモン汁を回しかけ、青ねぎを散らす。
4.豚ロースと新玉のカレー塩炒め
~豚ロースの新たな定番料理に!~
🍋「濃いめ」ブランド担当より:スパイシーなカレー塩と濃いめのレモンサワー。夏に飲みたい!
豚肉と玉ねぎの名コンビをカレー塩でスパイシーにアレンジした一品です。豚肉は塩とこしょうを振ってから焼くことで、下味がしっかりついて美味しくなります。レタスと一緒に食べれば、シャキシャキ食感も加わっておすすめです。
材料(2人前) |
分量 |
豚ロース肉 |
300g |
1個(約150g) | |
伯方の塩 |
小さじ1/4 |
こしょう |
小さじ1/4 |
薄力粉 |
大さじ1 |
サラダ油 |
小さじ1 |
【A】伯方の塩 |
小さじ1/2(2g) |
【A】みりん |
大さじ1 |
【A】酒 |
大さじ1 |
【A】カレー粉 |
小さじ2 |
【A】砂糖 |
小さじ1 |
ブラックペッパー |
適量 |
【作り方】*調理時間10分
①豚ロース肉は、塩とこしょうをして、薄力粉をまぶす。新玉ねぎは、繊維に沿って薄切りにする。
②フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、豚ロース肉を入れて焼き色を付ける、新玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。
③【A】を入れ、中火で炒めながら、全体に味を絡ませる。
④器に盛り、ブラックペッパーを振る。
それではお好きな「濃いめ」を用意して、、いただきま~す!!
是非皆さん、濃いめのレモンサワー・グレフルサワーと一緒に塩レシピでお家のみを楽しみましょう!
■リリースをみる
■伯方塩業
