CHEER UP! 毎日の“ワクワク”した暮らしを“応援”するポータルメディア

閉じる
  1. HOME
  2. 知る
  3. クラフトビールの展示にサッカーゲーム機が追加?の謎

CATEGORY : 知る

クラフトビールの展示にサッカーゲーム機が追加?の謎

Why This Electric Football Game Is Going into the Smithsonian's New Beer Exhibit

“クラフトビール”が巻き起こしてきた空前の大ブームには素晴らしい点が本当に沢山ありますが、その一つは、私たちが生きているこの時代に起きた(そして今も続いている)ということです。

例えば、大昔の醸造法が石板に刻まれていることは確かに驚くべきことですが、象形文字が読めるわけでもありませんし、それを書いた人がどんな生活をしていたのかさえ想像が及ばない人の方が多いのではないでしょうか。多くの人にとっては、こういった太古のビールに関する遺物を見ても、なかなか興味が膨らまないのが現実です。

しかし、スミソニアン協会が企画した「アメリカにおける醸造史」のインタラクティブな展示は別格です。現代のクラフトビールを象徴するアイテムを目にした瞬間に、同時代を生きる人間としてたくさんの共感が湧いてくるからです。なかでも「ドッグフィッシュ・ヘッド」の創業者、サム・カラジョン 氏が、かの有名な「90ミニットIPA」の開発に使用したサッカーゲーム機はその一例でしょう。

この展示自体は、国立アメリカ歴史博物館で初めてその一部が一般公開されたものです。サッカーゲーム機は寄贈されたばかりでまだ展示されていませんが、現代の醸造史を象徴するこの一品がコレクションにあることから、他にどのようなアイテムが収蔵されているのか想像できるかもしれません。

ドッグフィッシュ・ヘッドの開発におけるサッカーゲーム機の存在を知らない方のために説明すると、今からおよそ20年前、カラジョン氏は「麦汁にホップをコンスタントに加え続ける」という製造方法を思いつきました。つまり段階的にホップを加えるのではなく、醸造過程の最初から最後まで一定量のホップを絶え間なくゆっくり流し込むという方法です。

低速で稼働するベルトコンベアがあれば簡単に解決できる問題ですが、当時のドッグフィッシュ・ヘッドは予算の限られた小さなビール工場に過ぎません。そこでカラジョン氏はお金をかけずに済む別の解決方法を編み出したのです。その方法とは、1960年代に一世を風靡したビンテージのサッカーゲーム機を中古屋で購入して改造、ゲーム機本体が振動する機能を利用して、麦汁に絶え間なくホップを投入できる装置に仕立て上げたのです。

こうして「ホップをコンスタントに加え続ける」という新たなビールの製造法が誕生し、最も重要なアメリカのクラフトビールの一つである「90ミニットIPA」が世に出ることとなったのです。このサッカーゲーム機が、スミソニアン博物館系列の国立アメリカ歴史博物館に現在収蔵されています。

カラジョン氏は取材に対して次のように答えています。

「自分たちの仕事が後世に残るものとして認められ、これ以上ないほど誇らしい気持ちです。スミソニアン協会の皆様のおかげで、アメリカで生まれた活気あるクラフトビールのコミュニティーの歴史と伝統の保全の一助になることができて心から光栄に思っています」

もちろん、このサッカーゲーム機がコレクションの全てではありません。キュレーターを務めるテレサ・マカラー氏はこの役職を引き受けてから「アメリカの醸造史」コレクションに追加したアイテムの詳細を公表しています。なかには「シエラネバダ」や、アメリカ初の小規模醸造所として名を馳せながら短命に終わった「ニュー・アルビオン」など、アメリカ最古のクラフトブルワリーのオリジナルラベルなども収蔵しています。

またアメリカ初のブルーパブ(醸造所兼飲み屋)の一つであるカリフォルニア州の「バッファロー・ビルズ」は、バーのスツールからビールサーバーのハンドルまで、数多くのアイテムをコレクションに寄贈しています。

この他にも「アンカー・スチーム・ブルワリー」を再建して歴史に名を残したフリッツ・メイタッグ氏、カリフォルニア大学デービス校の名高いビール醸造学科の生みの親であるマイケル・ルイス氏、「グレート・アメリカン・ビア・フェスティバル」を創設するなど 数多くの功績を残したチャーリー・パパジアン氏といった業界の重鎮たちからも、様々なアイテムがコレクションに寄贈されているとのことです。

国立アメリカ歴史博物館の常設展「FOOD: Transforming the American Table」(食べ物:アメリカの食卓を変える)が2019年11月に再開されましたが、今回追加された新セクション「Beer: An American History」(ビール:アメリカの歴史)にこのコレクションの一部が含まれています。シエラネバダ・ペール・エールの古びたラベルは、確かに古代の石版のような歴史的に重要なアイテムには見えないかもしれませんが、ラベルの文字は読むことができますし、もちろんこのビールは今でも飲むことができます。普通の展覧会では体験し得ないことなのでとても面白い経験となることでしょう。

マカラー氏がEメールで教えてくれた内容によると、11月8日に同博物館で開催されるイベント「ラストコール」でドッグフィッシュ・ヘッドのサッカーゲーム機が展示されるとのことです。またこれも通常の展示ではあり得ないことですが、ドッグフィッシュ・ヘッドの「60ミニットIPA」の試飲も行われるということです。

記事更新/2019年9月18日:当記事には「Beer: An American History」の公開時にドッグフィッシュ・ヘッドのサッカーゲーム機が展示されるとありますが、その後、マカラー氏から再度連絡があり、このゲーム機は最近コレクションに追加されたものの今回の展示には含まれていないとのことです。

この記事はFood & Wineのマイク・ポメランツ氏が執筆し、NewsCredパブリッシャーネットワークを通じてライセンスされたものです。ライセンスに関するお問い合わせはlegal@newscred.comにお願いいたします。

  • LINE