CATEGORY : 食べる
ビール好きが推す、楽ウマおツマミ!「#推しツマ」
~みんな大好きツナ缶レシピ~
ビール好きのみなさん、こんにちは!
お酒の相棒…「おツマミ」。
ビールを楽しむ上で欠かせない大事な相棒ですが、「手の込んだものをつくるのはちょっとめんどくさい…。」なんて日もありますよね!
そんなビール好きのみなさんにおススメしたいのが、サッポロ 麦とホップが紹介する「推しツマ」です。
■「推しツマ」とは?
ビール好きがビール好きのために推す、楽ウマおツマミ。
ビール好きの晩酌をもっとおいしくするために、麦とホップがおすすめするレシピ集です。
ほんのひと工夫で、あるいは0秒調理で、完成するというのもポイント♪
美味しい×簡単を実現したビール好きのためのレシピ「推しツマ」の中から、 今回は…お子さんから大人までみんな大好きなツナ缶を使ったレシピをご紹介♪前回のさば缶と並ぶ人気「缶」であるツナを使うと、どんな推しツマができるのでしょうかー??
■ツナ昆布ピーマン
【材料】
ツナ缶:1缶
ピーマン:1/2ぐらい
塩昆布:ひとつまみ
醤油:適量
【作り方】
・缶詰のツナと千切りにしたピーマン、塩昆布を耐熱皿に入れる。
・レンジで数分チンする。
・しょうゆをかけて、よく混ぜたら完成。
☆ピーマンの食感と、塩昆布の塩味のアクセントが最高!これ、止まらないやつ・・・
■ツナ缶梅和え
【材料】
ツナ缶:1缶
梅干し:1つ
胡麻油:適量
青のり:お好みで
【作り方】
・梅干しを器に入れてほぐす。
・ツナ缶の汁を切って器に入れ梅ぼしとよく和える。
・ごま油かけてもうひと和えしたら完成。
☆梅干し入れるとさっぱりしますね!ご飯に乗っけても美味しそう・・・(笑)
■ツナマヨチーズ
【材料】
ツナ缶:1缶
卵黄:1個
粉チーズ・マヨ・胡椒:雰囲気で
【作り方】
・材料をすべて混ぜ合わせれば完成。
☆とろーり卵黄とツナが絡み合って、そこに粉チーズまで。。もう我慢できない…
みなさんの気になる「#推しツマ」はありましたか?ぜひ試してみてくださいね!
この他にも麦とホップTwitterアカウントでは様々なジャンルの推しツマレシピが紹介されています!
ぜひ一度遊びに行ってみてください♪
