CATEGORY : 食べる
ビール好きが推す、楽ウマおツマミ!「#推しツマ」
~パーティーでも大活躍!?前菜レシピ~
ビール好きのみなさん、こんにちは!
お酒の相棒…「おツマミ」。ビールを楽しむ上で欠かせない大事な相棒ですが、「手の込んだものをつくるのはちょっとめんどくさい…。」なんて日もありますよね!
そんなビール好きのみなさんにおススメしたいのが、サッポロ 麦とホップが紹介する「推しツマ」です。

■「推しツマ」とは?
ビール好きがビール好きのために推す、楽ウマおツマミ。
ビール好きの晩酌をもっとおいしくするために、麦とホップがおすすめするレシピ集です。
ほんのひと工夫で、あるいは0秒調理で、完成するというのもポイント♪
美味しい×簡単を実現したビール好きのためのレシピ「推しツマ」の中から、 今回は…複数人でのパーティーでも活躍してくれる、前菜レシピをご紹介します!
■ハムとチーズのミルフィーユ
【材料】
・ハム
・スライスチーズ
・ブラックペッパー
【作り方】
・ハムを4等分に切る
・スライスチーズも4等分に切る
・ハムとチーズを交互に重ねる
・重ね終わったら更に4等分に切って完成!
★スライスチーズはチェダーチーズなどに変更しても◎!ミニトマトやキュウリなどお好みのお野菜を一緒に飾り付けると彩りUP!
■生ハム桃缶
【材料】
・桃缶
・生ハム
・オリーブオイル
・黒胡椒
【作り方】
・桃缶の汁をきり、食べやすい大きさに切る。
・生ハムで巻いてオリーブオイル、黒胡椒をかけて完成!
★桃缶はよく水気を切っておくのがポイント!あまじょっぱい味わいが癖になります!
■即席ナチョス
【材料】
・ミートソース(市販)
・豆の缶詰
・トルティーヤチップス
・スライスチーズ
【作り方】
・市販のミートソース、豆の缶詰(水気を切る)をレンジで温める。
・耐熱皿にトルティーヤチップスを置き、温めたミートソース、豆の缶詰、チーズを乗せトースターで焼く。
★お好みでタバスコをかけても美味しく頂けます♪
■生ハムウフマヨ
【材料】
・卵
・めんつゆ
・生ハム
・ブラックペッパー
【作り方】
・半熟ゆで卵にめんつゆを少しかける
・生ハムをのせてマヨ、ブラックペッパーをかけたら完成!
★フランスでは、ゆで卵にマヨネーズをかけたものをウフマヨと呼びます!そんな小話を入れつつ、楽しいパーティーのスタートです♪
みなさんの気になる「#推しツマ」はありましたか?一人呑みだけじゃなく、パーティーメニューとしても応用が利く「推しツマ」、ぜひ試してみてくださいね!
この他にも麦とホップTwitterアカウントでは様々なジャンルの推しツマレシピが紹介されています!
ぜひ一度遊びに行ってみてください♪
