CATEGORY : 食べる
OTOAJITO:ORANGE RANGEからHIROKIさんをお迎え♪
HIROKIさんが活動するORANGE RANGEは、来年結成25周年を迎え、今年新たに公開となった「イケナイ太陽」の
令和ver.のミュージックビデオが大バズりし、話題となりました。平成のあるあるネタをふんだんに取り入れたMVでしたが、この企画はスタッフからの提案だったそう。「若い方たちのアイデアには、 自分たちにない感覚がたくさんあるので、いろいろ吸収しながらやっています。 撮影時の音響さんやカメラさんなど、スタッフさんは20代、30代が中心になっていて、『ORANGE RANGEを聴いて育ちました!』みたいな方も多くて。一緒にお仕事できるのは、
我々としても嬉しいですね。」と語りました。
そんなHIROKIさんが人生で初めて買ったCDはMy Little Loverの「NOW AND THEN〜失われた時を求めて〜」だったそうです。「小学校の4年生とか5年生ぐらいでしたかね。自分でお小遣いを貯めて、『僕はCDを買ったんだ!』っていう満足感がありましたね。同じ頃にレンタルCDも借り始めて、Mr.Childrenの「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」とかも借りていたと思います。」
小さい頃はサッカーに打ち込んでおり、音楽には全く縁がなかったというHIROKIさん。音楽に目覚めたのは、なんとORANGE RANGEの原型となったバンドに加入した時なんだそう。「僕以外のギター、ベース、ドラムがバンドを結成していたんですけど、そのバンドの練習場所と、僕が当時バイトしていたスーパーが近くだったんです。出勤前の時間つぶしみたいな形で、よく遊びに行っていて、ある日、ソファに座って漫画を読んでいたら、『漫画読んでるんだったら、ちょっと歌ってよ!』って言われたんです。それが音楽を始めたきっかけなんですよね。だから僕はORANGE RANGEしかバンドを知らないんです。」と話しました。それが高校一年生の時で、バンドにも興味がなかったというHIROKIさんは、今でも当時通っていた学校の音楽の先生に会うと、『なんであんたが音楽をやっていて、
歌っているの?』と驚かれるとも明かしました。
こちらは“OTOAJITO”の記事です。