CATEGORY : 食べる
ロックバンド、Cody・Lee(李)からベーシストのニシマケイさんをお迎え
2018年結成のCody・Lee(李)。ボーカル・ギター担当の高橋さんの地元・岩手の先輩だったニシマさんは、2021年にバンドに加入されました。それまで活動していたバンドとCody・Lee(李)は元々仲が良く、最初はサポートメンバーとして参加し、最終的に正式メンバーになったという経緯を話しました。
そんなニシマさんが初めて買ったCDは、ORANGE RANGEの2ndアルバム『musiQ』。「リリースされたのがたぶん、 僕が9歳とか10歳ぐらいの頃。テレビをつけたらいつでも流れているような感じで、学校でも大人気だったんです。 好きな曲を何度も聴きたいと思ったので、このアルバムを買いました。」
ORANGE RANGEの音楽は最近も聴いているそうで、「ミクスチャー的な要素が サウンドのベースになっていますよね。 今聴くと、楽器はシンプルだけど面白い構成になっていて、何よりキャッチー。初心に帰るような感じで聴いています。」と語りました。
自ら楽器を弾くようになったのは、父親の影響だそう。「父親が20歳くらいの時にバンドで ギターをやっていたみたいで、 ある日突然、家の居間にギターが出てきたんですよ。それで自分もやってみようかなと思ったんですが、 コードが押さえられなくて、すぐに挫折しました。その1年後くらいに、たまたま父がベースを買ったので、
こっそり弾いてみたのが始まりです。」
ハードロックが好きだったという父親に『ベースをやるなら』と勧められたのはMR. BIG。「ベスト盤を渡されて、
ビリー・シーンのライブ映像も 見せられたんですけど、 『こんなのベースじゃねえ!』っていう(笑)。楽だと思ってベースを始めたのに、対極にいるような人で。でもベースってカッコいいんだなって思いましたね。衝撃でした。」クリス・ペプラーもニシマさんも、2月に行われたMR. BIGの最後の公演を観に行ったそうで、当日の感想などで盛り上がりました。
こちらは“”の記事です。