閉じる
  1. HOME
  2. 遊ぶ
  3. レシピコラムepisode25 8月公開コラム 「夏に負けるな! スタミナ料理で、猛暑を乗り切ろう」

CATEGORY : 遊ぶ

レシピコラムepisode25 8月公開コラム 「夏に負けるな! スタミナ料理で、猛暑を乗り切ろう」

40代後半の会社員。複数のプロジェクトをまとめていて、部下もいるから気を使うことが多い。出社した日は、仕事を定時で切り上げて、家で夕食を食べてしっかり休む、というのがポリシー。

毎日暑さが厳しくて、本当にくたびれる!あまり食欲がわかないし、さっぱりしたもので済ませがちだけど、しっかり食べないと元気が出ないということに気がついたんです。栄養があって、何度でも食べ飽きない、お気に入りおかずを紹介します。つまみにもぴったりですよ。

オイスターソース味でご飯がすすむ!
牛肉と夏野菜炒め

C25-002.jpg

トマトを炒めるとおいしいですよね〜。特に、牛肉との相性は抜群!にらも入れるから栄養満点です。牛肉に片栗粉をまぶして炒めると味がしっかりからんで、口当たり良く食べられるところもお気に入りポイントです。

食感と香りのよさがたまらない!
ニンニクの芽と砂肝のオイスターソース炒め

C25-003.jpg

にんにくの茎って、にんにくの風味とシャキシャキした心地よい食感が楽しめるから大好きなんです。これにコリコリっとした砂肝がよく合う!こういう食材を取り入れると、メニューの幅も広がって楽しいんですよね。コクのある味つけでご飯にもビールにも合いますよ。

半熟卵のせがポイント!
スタミナ満点 麻婆キムチ春雨

C25-004.jpg

麻婆春雨のキムチ味バージョンです。ふんわりと焼いた半熟卵をのせて、くずしながら食べると、味がまろやかになって、いくらでも食べられちゃう。一皿で2度おいしい料理です!ひき肉のうまみを吸った春雨もおいしいし、つるつるーっと喉越しよく食べられます。

疲れた時には豚肉を!
豚肉のにんにくしょうゆ漬け焼き

C25-005.jpg

豚バラ肉に下味をつけておいて、こんがり焼くだけ。シンプルで作りやすいから、何度もリピートしているメニューです。豚肉にはビタミンB群が豊富なのも嬉しい。にんにく風味も食欲をそそってくれますよ。

  • LINE